ネット通販の利用が増えて、クレジットカードの利用も増えました。
リアル店舗では1000~2000円程度の買い物ではカードを使いづらい気がしますが、
ネット通販ではたとえ数百円の買い物でもカードでの決済になります。
便利ではあるけれど、数百円、数千円の買い物も、度重なるとかなりの金額になり、
カードの利用明細を見て、びっくりすることもあります。
そこで、最近使い始めたのがプリペイド式のカードです。
あらかじめチャージをしておくと、その金額内でクレジットカードと同じように使えます。
チャージした金額以上は買い物ができないので、使いすぎる心配がありません。
とはいえ、本当に節約する気があるなら、
つい余分なものまで買ってしまうネット通販そのものを自粛しなければと思います。